「 カスタム 」 一覧
【自家塗装実践編】バイクをモンスターエナジーカラーに塗装する(完結編)
2020/05/11 | バイク(モーターサイクル), カスタム モンスターエナジーカラー自家塗装
今回は塗装し終わったカウルの取付です。 アッパーカウルに貼るモンスターエナジーのステッカーも大きさに合わせて別途自作しています。 このステッカーをアッパーカウルに貼ってみた。
【自家塗装実践編】バイクをモンスターエナジーカラーに塗装する(Vol.2)
2020/05/10 | バイク(モーターサイクル), カスタム モンスターエナジーカラー, モンスターエナジーカラー自家塗装, モンスターエナジー塗装
今回はアッパーカウルとフロントフェンダーの加工及び塗装のお話です。 ノーマルのフロントビューではイマイチカッコよさに欠けるので、ポリ板を加工して見た目の雰囲気を変える様子からまずは書いていきます
【自家塗装実践編】バイクをモンスターエナジーカラーに塗装する(Vol.1)
2020/05/09 | バイク(モーターサイクル), カスタム バイク モンスターエナジー塗装, バイク自家塗装
実際にバイクをモンスターエナジーカラーに自家塗装したときの様子を書いていきます。 塗装する箇所はアッパーカウルとサイド、アンダーカウル、そしてフロントフェンダーです。 タンクとシートカウルはそ
【自家塗装予定】バイクをモンスターエナジーカラーにデザインしてみる
2020/05/08 | バイク(モーターサイクル), カスタム バイク カスタム, バイク モンスターエナジー, バイク モンスターエナジー デザイン, バイク モンスターエナジー 自家塗装
エナジードリンクって最近よく売れているような気がしますが、そのなかでも人気が高いのがモンスターエナジーだと勝手に思っています。 なにせあの爪のひっかき傷のようなデザイン、かっこいいですからね。
GSXR400R(GK76A)カスタム~なんちゃってフレーム
2020/01/04 | バイク(モーターサイクル), カスタム GSXR400R(GK76A)カスタム, ダブルクレードルフレーム
パット見ですけど、僕のジスペケ400はノーマルよりもごついダブルクレードルフレームになっているように見えます。 今回はこのフレームがいったいどうなっているかの解説になります。 なん
車検非対応なGSXR400R(GK76A)ヘッドライト加工
2019/12/25 | カスタム GSXR400R(GK76A)ヘッドライト加工
今回はGSXR400R(GK76A)のヘッドライトの加工に関して書いてみます。 GSXR400R(GK76A)はヘッドライトが特徴的でして、一応デュアルライトなのですが一つのアッセンブリーなので
【車検非対応!】バイクにポジション付きシーケンシャル(流れる)ウィンカーを取付けてみた結果
2019/07/28 | カスタム LEDシーケンシャルウィンカー, LED流れるウィンカー, ウィンカー取付け方, バイクシーケンシャルウィンカー, バイクヘッドライトカスタム
最近、車のシーケンシャル(流れる)ウィンカーをよく見かけるようになって、なんとなく自分のバイクにも取付けようと思い立ちました。 ただ、市販のバイク用シーケンシャルウィンカーだと面白味に欠けるので
バイクに貼るステッカーの作り方
2018/07/23 | カスタム バイクステッカー作り方, バイクステッカー貼り方
バイクに貼るステッカーの作り方です。 今回はアッパーカウルのフェアリング下の部分にステッカーを貼ってみたいと思います。 ステッカーといっても大したものではなく、赤いラインを付け加えるだけの作業