【バイク自家塗装】アッパーカウルを再塗装してフロントノーズのイメチェンを図る。
我がジスペケは当時のヨシムラカラーを忠実に再現してみた塗装でしたが、最近ちょっと飽きてきたのでアッパーカウルだけをイメチェンしてみました。
いわゆるフロントマスクのお色直しと言いましょうか。
独断と偏見のオリジナルデザインにしてみました。
きょうびのSSにひけをとらないように見た目をイカツイ感じに意識したので、この姿、ぜひ見てくださいませ。
バイクのカウル塗装のやり方&経緯
ではこの姿になるまでのざっくりとした作業工程を見てまいりましょう。
お化粧直し前はこんな感じです。
とりあえず赤い線を撤去。
このままでもシンプルでいいのですが、見た目的にいまいちインパクトに欠けます。
なので思い切ってイメチェンしてみようと思い立った次第でございます。
まずは再度、黒色に塗り直すため、ステッカーなどをはがしていきます。
色を塗りなおす前にどういった形にするか、まずは自分の好き勝手にデザインしていきます。
上の写真をフォトショップに取り入れて、自分の頭でイメージしている感じを形にしていきます。
まずはヘッドライトの形を「こんな感じがいかなぁ」なんて思いながら塗りつぶしてみました。
次に赤いラインを入れてみます。
このままではヘッドライトの形がはっきりしないので、適当にラインを入れてみます。
なんかちょっとイメージと違う感じ。
さらに手を加えていきます。
いまいち気に入らない。
さらに追加。
まあまあかなぁ。
ということでこのデザインで決定。
ここから実際に作業工程に入っていきます。
まずはカウルを取り外し、スクリーンも取り外します。
取り外したアッパーカウルを350番の耐水ペーパーで磨きます。
磨き終わった後、水洗いして乾燥させ、よく乾いたところで先にアッパーカウルの内側を塗装していきます。
本当はもう少し目の細かいペーパーで表面を滑らかにするといいのですが、面倒なので省略。
内側を塗装したら、今度は表側を塗装していきます。
ここでも塗装の乗りを良くするためにサフェサーなどを吹くといいのですが、面倒なので省略。
※塗装している時の写真撮り忘れました(汗)
塗装が終わったらステッカーを貼っていきます。
初めに適当なコピー用紙をカウルにあてがい、デザインした構図をもとに鉛筆で下書きし、はさみで切り抜いて型を作り、問題なければステッカー用紙にあてがってカットしていきます。
ヘッドライト部分もステッカーを貼り付けていきます。
どうでもいいのですが先にモンスターエナジーのステッカーを貼ってみました。
残りのヘッドライトのアイラインと言いますか、はっきりとした顔立ちとなるようにステッカーを貼り付けます。
で、完成形がこの姿。↓↓
なかなかいい感じ♪
このバイクでで出かけた際には画像うpしてみます。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【自家塗装実践編】バイクをモンスターエナジーカラーに塗装する(Vol.1)
実際にバイクをモンスターエナジーカラーに自家塗装したときの様子を書いていきます。 塗装する箇所
-
-
バイクのグリップ交換のやり方/中華製の安っぽいグリップの取付例
バイクのグリップ交換方法です。 我がジスペケは30年間同じグリップを使い続けていますが、ゴムの
-
-
【自家塗装実践編】バイクをモンスターエナジーカラーに塗装する(完結編)
今回は塗装し終わったカウルの取付です。 アッパーカウルに貼るモンスターエナジーのステッカーも大
-
-
バイクに貼るステッカーの作り方
バイクに貼るステッカーの作り方です。 今回はアッパーカウルのフェアリング下の部分にステッカーを
-
-
バイクのカウルをワンオフ風にしてみた/盆栽バイク
今回はバイクのカウルをパット見でワンオフ風にする内容となっております。 実は私のバイク、ヘッド
-
-
【失敗】バイクのカウルを自作してワンオフ風にしてみた結果
前回、アッパーカウルに塩化ビニル板を取り付け見た目をイメチェンしてみたのですが、その状態で走行してい
-
-
【自家塗装予定】バイクをモンスターエナジーカラーにデザインしてみる
エナジードリンクって最近よく売れているような気がしますが、そのなかでも人気が高いのがモンスターエナジ
-
-
GSXR400R(GK76A)カスタム~なんちゃってフレーム
パット見ですけど、僕のジスペケ400はノーマルよりもごついダブルクレードルフレームになっているように
-
-
【自家塗装実践編】バイクをモンスターエナジーカラーに塗装する(Vol.2)
今回はアッパーカウルとフロントフェンダーの加工及び塗装のお話です。 ノーマルのフロントビューで
-
-
【車検非対応!】バイクにポジション付きシーケンシャル(流れる)ウィンカーを取付けてみた結果
最近、車のシーケンシャル(流れる)ウィンカーをよく見かけるようになって、なんとなく自分のバイクにも取
Sponsored Link
- PREV
- オンロードバイクグローブのおすすめって?
- NEXT
- バイクタンクのへこみの直し方/パテ埋め